節電タイプの24時間風呂・高性能機種「節約宣言プレミアムⅡ」のお取り付け事例です。 [24時間風呂設置事例]
今回のお客様は、以前はかなり大型のコーナータイプをお使いでした。ご家族の入浴人数は7〜8人なので、高性能機種が必要です。
狭い場所に大きな本体を取り付けるため、危険な感じがあり地震があると不安でした。
浴槽周りも部材やホースが目立ちます。
お湯を定期的に逆流排出する仕組みがあり、自動的に大量にお湯が減り、お湯を足すのを忘れると止まってしまうそうです。
ろ過材は年に1万5千円(税別)、そのほか数年に一度は内部の紫外線部品の交換で3万円ほど掛かっていたようです。
そこで節電タイプの高性能、節約宣言プレミアムⅡをお取り付けいただきました。
浴槽の角に縁と密着させて設置するので安定感があり、転倒や落下の心配もなくなり安心していただけました。
本体もスリムなコンパクトタイプなので圧迫感もありません。
また清潔感のあるスーパーホワイトの本体は浴室にも馴染みます。
カラン(蛇口)周辺もホースや部材が無くスッキリと衛生的になりました。
節約宣言プレミアムⅡは長期間お手入れが不要の高性能タイプです。
入浴人数が少なくてもお手入れが楽なので人気があります。
詳しい商品情報は24時間風呂ユニオンテクノスのサイトでご覧ください。
このほかにもさまざまな全国のお取り付け事例や、お客様の声もご紹介しています。
24時間風呂のユニオンテクノス公式ネットショップはクレジットカードもご利用可能です。